将来に向けて実際に行動できたこと【4選】

金融リテラシー

皆さん、1月・5月・9月といえば何を思うでしょうか・・・そうです、「ファイナンシャルプランナー」の試験月です。

今回わたくしひでぼうは9月の試験でファイナンシャルプランナー2級(FP2級)を受けて来ました。今年の5月にFP3級(学科・実技)を受験をし合格をしました。そしてそのままの勢いで9月にFP2級(学科・実技)を受験し結果は・・・《合格》です。

このような合格証書がきます。

ひでぼう
ひでぼう

久しぶりの合格証書だったので、速攻額縁に入れてしまった。笑

という自慢話はこの辺りにして、最近お金や資産などについて考えている方が多くなって来ていると思います。その理由としては

  1. 老後の心配
  2. もしものリストラ(失職)
  3. 収入の減少
  4. 副業
  5. 権利収入

などなどたくさんありますが、1.老後の心配という方が圧倒的に多いと思います。ひでぼうも1.が心配でこのコロナ禍にお金の勉強や資産形成のために行動しました。今回はひでぼうが【実際に将来の老後の心配を少しでも無くすために行動した事】について書いていきます。

スポンサーリンク

将来に向けて行動した事

26歳までお金や将来のこと、ましてや知識や一般常識さえもを考えれていなかったひでぼうでも、簡単に取り組めて実践できたことについて紹介していきます。

ひでぼう
ひでぼう

何回も言うけど、このひでぼうでさえも実践出来たこと!!!

①金融リテラシーの勉強

金融リテラシーというと少し難し様に聞こえると思いますが、要するに『お金の知識』についての勉強です。ここで資産や負債、お金についての一般常識です。

そのお金の一般常識・金融リテラシーを身につけるためにも【ファインンシャルプランナー(FP)】の勉強・資格取得をしました。もちろんお金の勉強はYouTubeでもできる時代ですが、FPでは金融資産運用だけでなく、不動産や相続・事業継承、リスク管理・ライフプランニングといった幅広い分野が学べます。年金や税金など、普段分かっているようで曖昧な分野もしっかり学ぶことができます。

是非、資格取得までとは言いませんが、金融リテラシーの勉強してみてください!勉強して損はない内容となっています。

②証券会社で証券口座を作る

お金の知識を付けようとYouTubeを見たときに、銀行で預けても超低金利、ステレス値上げ、インフレなど、お金の価値と言うのがどんどんと変化してしまう時代というのに気づきました。そんな中時代に一つだけの資産『現金』だけを持っていてはいけない、そして何より『将来のために今のお金を使いたい』と思い証券口座を作りました。

もちろん、証券口座を作るということは『投資』をするという事になりますが、、、(必ず自分で調べる(YouTube・ネット)なりして下さい)

ひでぼうは自分なりに勉強をして、ネット証券【SBI証券】で口座を作りました。理由は色々ありますが、証券口座を作るのはYouTubeを見ながらですぐに出来ました。そして口座にお金を入れ実際に商品を買うまでも調べれば簡単に出てきます。

ひでぼう
ひでぼう

ちなみに、積立NISA(非課税)で運用はしているよ。

次は個別株の勉強もしているからSBIネオモバイル証券も・・・

ただ投資はしたくない、ギャンブルと考える人は少なからずいると思いますが、知識を身につけただけでもそこの概念が少しは揺らぐかなと思います。

③固定費の削減・見直し

将来にために固定費の削減!?と思われた方はいるかもしれません。確かに固定費は現在必要となる現金の話ですが、固定費が下がればその分違うところにお金が使えます。貯金・少しの贅沢・投資・自己投資など、普段使えてなかった部分で使えるようになります。

ひでぼうが固定費の削減・見直しが出来た部分を紹介していきます。

  1. 携帯通信料
  2. 生命保険・医療保険
  3. 車の保険
  4. お小遣い

次にどのように変えたか、マイナス金額を簡単に書いていきます。

  1. 大手通信会社から今年初めに発表されたプラン(ahamo・povo)月:−6.000円
  2. 要らない保険の解約(ドル建て保険)月:約−8000円
  3. 対人対物は不制限・弁護士特約を付け、自身の車への車両保険解除。月:約−2.000円
  4. ひでぼうと奥さんのお小遣い。月:−10.000円

このプランや見直しにした事によって大きく生活に直結することはありません。強いて言うならお小遣いが生活に関連しますが、タバコを吸っていたのをやめただけで健康とお金を手にすることが出来ました。

月々換算だと合計−26.000円ですが、年間にするとなんと・・・合計−312.000円!!衝撃の固定費削減ですね。

ひでぼうが固定費削減・見直しを始めようとしたきっかけの動画は以下のYouTubeです。

第104回 支出(固定費)を下げれば人生が身軽になる【お金の勉強 初級編】

④ブログを始める

最後は見ての通り『ブログ』を始めました。ブログを始めた理由は低コストでハイリターンが期待できると思ったからです。

一箇所の収入(本業)からだけではなく、違うところからの収入(副業)で自分のスキルアップ、将来に向けての『投資』への種銭を増やしていきたいと思いブログを始めようと考えました。

パソコンは家にあったので、あとはブログ始める知識と行動のみでした。ただブログを始めるだけでは目的の収益にはならないので、まずは目標にAdSense合格を掲げて、合格に向けて記事を書いてきました。

口座開設と同様に、調べればアドバイスがたくさん転がっている時代で、自ら調べてやることが大切です。

ひでぼう
ひでぼう

AdSense合格したから次は、目指せ5桁PVだあ!!

スポンサーリンク

行動して分かった事

今回、ひでぼうが将来に向けて行動した事【4選】について書いていきました。どうでしたか?そこまで難しくないと思います。ひでぼうも行動して分かったのですが、分からないから出来ないのではなく、やろうとしないから出来ないんだなと。(笑)

世の中分からないことばかりですが、調べれば分かることばかりです。行動するまでが不安かもしれませんが、少しでもやってみようかな?私でもできそうかな?と思ったら是非調べてみて下さい!

この【4選】をやって必ず将来が変わるかどうかは分かりませんが、固定費も下がり新たな挑戦もできているので将来が楽しみで仕方ありません。

ひでぼうはこれからも将来に向けて行動していきたいと思います。

ひでぼう
ひでぼう

ちなみにひでぼうの奥さんはネットで要らないものを売って

断捨離を始めているよ〜!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました